【会期】 ➀ 2023年12月1日(金)~12月 3日(日)
② 2023年12月7日(木)~12月10日(日)
【会場】 ➀ 北海道・札幌国際スキー場
② 長野県・ピラタス蓼科スノーリゾート
【事業の目的】
1.安全対策部の活動方針・事業内容等の周知
2.スキーパトロール技術員研修会、スキーパトロール検定会・研修会・養成講習会の任務遂行に必要な理論および実技課題に関する研修
【本部宿舎】
スキーパトロール中央研修会
➀ 定山渓万世閣 ホテルミリオーネ
〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
TEL 011-598-3500
FAX 011-595-2131
② 蓼科グランドホテル 滝の湯
〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4028
TEL 0266-67-2525
FAX 0266-67-2532
【参加者】 SAJ安全対策部専門委員
【日程】
②(長野会場)
前日 | 12月7日(木) |
16:00~ | 専門委員集合・研修内容の打合わせ |
第1日目 | 12月8日(金) |
07:30~08:00 | 朝食 |
09:30~11:30 | 実技研修 |
11:30~ | 昼食 |
12:30~14:30 | 実技研修 |
16:00~16:30 16:30~ 16:45~18:00 18:00~19:00 19:00~21:00 | 技術員研修会受付 合同開会式 理論研修1 夕食 実技研修Ⅰ |
*2日目以降は技術員研修会と併催
【➀、② 連絡先】
上杉 一哲
メール:kaz-skier32@nifty.com
携帯電話:090-8729-5418
■スキーパトロール技術員研修会 【事業の目的】 1.安全対策部の活動方針・事業内容等の周知 2.スキーパトロール検定会・研修会・養成講習会の任務遂行に必要な理論および実技課題に関する研修 【申込方法】 参加希望者は、本連盟会員管理システム(以下,シクミネット)で今年度の会員登録を行い、会員登録料決済後、シクミネットマイページからお申込みください。シクミネットからお申込みが出来ない場合は、所属クラブまたは所属加盟団体にご相談ください。 □北海道ブロック 【会期】 2023年12月1日(金)~12月3日(日) 【会場】 北海道・札幌国際スキー場 【本部宿舎】定山渓万世閣ホテルミリオーネ 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目 TEL 011-598-3500 FAX 011-595-2131 【参加者】 北海道ブロックのSAJスキーパトロール技術員 【申込み受付期間】北海道スキー連盟の要項による 【連絡先】 山村 誠 メール:mako-1105-yam@kvj.biglobe.ne.jp 携帯電話:090-2051-1009 □東北・北関東・南関東・甲信越・東海北陸・近畿・西日本ブロック 【会期】 2023年12月8日(金)~12月10日(日) 【会場】 長野県・ピラタス蓼科スノーリゾート 【日程】 第1日目 12月8日(金) 16:00~ 研修会受付 16:30 開会式 16:45~18:00 理論研修1 研修課題について等 18:00~19:00 夕食 19:00~21:00 実技研修1 第2日目 12月9日(土) 07:00~07:30 朝のつどい 07:30~08:00 朝食 09:30~11:30 実技研修2 基礎種目1 11:30~ 昼食 12:30~14:30 実技研修3 基礎種目2 14:30~16:30 実技研修4 搬送種目 18:00~19:00 夕食 19:00~21:00 実技研修5 第3日目 12月10日(日) 07:00~07:30 朝のつどい 07:30~08:00 朝食 09:30~12:30 理論研修2 各種事業要項等 12:30~13:00 閉会式・解散 【本部宿舎】蓼科グランドホテル 滝の湯 〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4028 TEL 0266-67-2525 FAX 0266-67-2532 【参加者】 東北・北関東・南関東・甲信越・東海北陸・近畿・西日本ブロックの SAJスキーパトロール技術員 【申込み受付期間】2023年10月25日(水)~11月8日(水) 【その他】 使用教材・資機材:日本スキー教程安全編、教育本部研修課題ハンドブック2023年度版、受検者ハンドブック(2023年10月頃本連盟HP掲載版)、ロープ・三角巾・保護ガーゼ、登山用ハーネス(所持する人は持参のこと),アキヤボート流れ止め,スキー 【連絡先】 新村 昌宏 メール:supe7bdr-sp@384.jp 携帯電話:090-7827-2341